平和公園について(青森大空襲)

実は昨日、7月29日は青森空襲があった日なのです。

前の投稿のリンク先にもあるとおり、平和公園は青森空襲の犠牲者を供養する目的で作られました。メディアでは死者1000人以上と報道していますが、実際はあまり詳細は判っていません。中学の時に自由研究で調べた時は、死者3000人説が有力だったのですが・・・今は1000人以上にしているようですね。ともかく、市街地の90%以上を焼失したのは事実で、青森市内に歴史ある建造物がほとんど無いのはこれが原因です。

実はこの一週間ほど前に、米軍艦載機による青函連絡船襲撃というのがありました。結果は連絡船16隻、全隻撃沈または大破で航行不能となり、死者も3000人以上と言われています。わずか一週間で5000人もの命が失われたのですね・・・

日本国内最大級の被害だったと言われる青森空襲は、実は3つの不運が重なっています。

1.本当は青森・函館の同時空襲の予定が、函館が天候不良で青森に集中した。

2.田舎に避難していた人に対する帰宅命令が出ていて、その期限日が空襲当日だった。(期限日を過ぎると配給を停止するという通告だった)

3.使った焼夷弾は最新型で、初めての実戦使用だった。(米軍はあまりの威力に驚き、これ以降は使っていない。)

なんということでしょう。ため息が出ます・・・

平和公園は、国鉄東北本線・浦町(うらまち)駅があった所です。避難した人が多く集まり、そして多くの犠牲を出しました・・・・実は僕の母も青森空襲の経験者でして、家も浦町駅の近くだったそうです。しかし、「浦町駅ば危ない!」と誘導してくれた人がいて、隣の浪打(なみうち)駅に逃げて助かったそうです。そういうこともあって、青森空襲は僕にとっては他人事ではないのです。

P.S. 書き忘れてました。前の投稿の噴水は平和公園の噴水です。

動画アップロードテスト

動画のアップロードを試してみました。http://ktaro0011.sitemix.jp/movie/VID_20170727_143509_small.mp4

どうもこのサイトのファイルの最大サイズは50メガバイトのようです。(^^: (どこにも書いてねーぞ!)

動画編集のソフトは最初ムービー・メーカーにしようと思ったら、今年の初めに無料ダウンロードが終了したらしく、かなり焦りました。いろいろ試行錯誤した結果、英語版のムービー・メーカーにしました。

 

写真館、青森春フェスティバル追加

2017年5月5日に行われた青森春フェスティバルの写真を追加しました。

2017/5/5 青森春フェスティバル

撮った写真は全て掲載しました。失敗したものも多々あります。大目に見て下さい(^^:

なお、追加した内容はここに記述しますので、コメントはこちらにお願いします。既に登録してるアルバムに関するコメントもここにお願いします。

Perfume 泡ダンス! またすごい事を始めやがった!(2)

実はモーショッン・キャプチャのデータを使ってキャラクタを踊らせる遊びは5年ぐらい前に実現しています。

例えば元のダンスはこうで、(この動画もどう作るのか興味がある)

Perfume Global HP Motion Graphics Vol. 4

このデータを使ってこんな動画を作ってもらったり、とかですね。

Perfume global site × ウルトラマンin 大阪

(改めてデータ化した物を見ると、Perfumeのクンクロ具合の凄さがわかります)

これが今回アニメ・キャラではなく、実際の人物像で可能になったということ。これと、「ホログラムによる自分の分身との競演」(録画したものがあるはず。見つかったらアップします)を組み合わせれば、なんとバックダンサーがいらなくなる!少なくともわざわざついて行く必要がなくなる!やばい!ダンサーの大量失業発生か?(^^;

そしてだいぶ前から言っていた(冗談だよね?)最終目標である「火星ライブ」も現実味を帯びてきます。(火星移住者の募集が始まった?)

そういえば最新アルバムはCOSMIC EXPLORER(宇宙の探検者)だし、チームPerfumeの意識はとっくに地球を飛び出しているのかもしれない。

チームPerfumeは本当にやってしまいそうで、ワクワクが止まりません。