久しぶりにAB’sについて検索すると、結構新しい投稿がありますね。これなんてメンバー紹介までしてくれてます。おかげでわざわざ書かなくてよかった。(その5まであるのでぜひ聴いて見てください)
要するに、SHOGUNとスペクトラムとパラシュートの寄せ集め、というわけですね(乱暴な言い方 ^^;)まあスペクトラムとパラシュートも日本を代表するグループなので(勝手に思ってる)そのうち解説します。
このライブの1曲目のDeja Vu(デジャヴ)は記念すべきデビュー曲で1枚目のアルバムの最初の曲。でも最初聴いた時は「おい、おい、おい」でした。なんか「モード」なるものだそうで・・・何それ?おいしいの?・・いろんな解説見ても僕にはさっぱりわかりませ~ん。今でも「モード(旋法)」で検索すると出てきますがね。やっぱり読む気がしない。そんな事よりも、コードが変わってもベースが同じ、ということにかなり衝撃を受けましたね。そんな小難しさもあって、しばらくこのグループは敬遠してました。
しかし、前の投稿で紹介したNight Viewのビデオ見て、印象がだいぶ変わりました。なんだ結構、普通にカッコいいじゃん。
やっぱちょっと小難しいか・・・・そしてこれは最近知りました。
上のリンクはオリジナルを聴けるようになっています。アニメの主題歌はこっちのリンクから。
Golgo 13 ‘Queen Bee’ Turquoise Blue’ (original soundtrack)
オリジナルは「Dead or Alive」という曲名です。
ところでいろいろ検索して気づいたのですが、まだこのグループは解散してないんですね。復活はあるか?ないだろうなあ。