日曜日に初雪だあ、と思ったら荒れよあれよと大雪に。青森市は現在積雪30cmの様です。
まあ1日に30cmは珍しくないが、まだ11月だよ!まったく心の準備が出来てなかったです・・・
日曜日に初雪だあ、と思ったら荒れよあれよと大雪に。青森市は現在積雪30cmの様です。
まあ1日に30cmは珍しくないが、まだ11月だよ!まったく心の準備が出来てなかったです・・・
Tonika & *spiLa*のペアに出会ったのはこの曲でした。
これにはビックリです。原曲と雰囲気がガラッと変わってしまいました。(原曲はこれです。)
この曲はFLASHが出るまでは一番疲れる曲だったようで、ホントにせわしない感じです。「癒しのだいじょばない」もアリだなあ、と思ったカバーでした。そして聞いてていいなあと思ったのがこれ。
Perfumeの名曲で、僕もかなり好きな曲です。なんかこの曲の魅力を再発見、という感じです。そして極めつけがこれ。あのペンタトニックスがカバーしてくれた!
電子音楽の対極のアカペラとは!しかもこのクオリティーでやってくれるのは非常に嬉しい。いやはや、今後どんなカバーが出で来るのか楽しみです。
久しぶりにTonika & *spiLa*ペアによるカバーが上がってました。
相変わらず素晴らしいアレンジです。このペアでアップするようになってから、すべてカップリング曲、アルバム曲ばかりです。よくわかってますね。Perfumeの曲は(というか中田ヤスタカ氏の曲は)リード曲とカップリング曲の質の差がほとんどないですね。リード曲よりカップリング曲の方が好き、というのは多々あります。この曲も「TOKYO GIRL」のカップリング曲ですが、こっちの方が断然好きです。まあオリジナルを聞いたことがない人も多いと思いますので、のっけます。
本物は売り物(最新CDの特典DVD)なので、代わりに「踊って見た」シリーズです。なかなか上手くコピー出来てます。まあ細かい事を言えば色々ありますが、可愛いから許す!あ~ちゃん担当(ボニーテールの子)が一番忠実に再現していると思います。
P,S, 最近ペイント系の画像編集ソフトGINPに嵌ってます。トップページの写真を絵画風にしたつもりですが・・いかがでしょうか?自分としてはいまいちなんでもっと修行を積みたいと思います。
また何か始めたようですね。
docomo×Perfume 最先端の通信テクノロジーを活用したコラボレーションが実現!!
要は東京・ニューヨーク・ロンドンに離れてうまくダンスがシンクロ出来るか?というチャレンジですね。内容の説明はこれがわかりやすいでしょう。
三人の中でダンスが固まっていれば、例え見えていなくてもシンクロは可能、ということですね。正確に踊ることが出来るとはいえ、なんという人たちだ。
行ってきました!野木和公園であれだけ立派だったので期待してましたが、一味違うどころか五味ぐらい違います。迫力に圧倒されまくり!です。
我が愛機 NIKON D80はニコンのカメラとしては珍しく、鮮やかな発色をするという定評があります。一部ユーザからはやり過ぎという評が出てますが・・僕は満足しています。
後半の夜景は、う~んやはり桜より暗いのかな?やっぱり「なんちゃって三脚」じゃぶれちゃうな。やはりちゃんとした三脚じゃなきゃ駄目か・・・と思ったら、なんと!偏光フィルタを付けたままでした。なんという大失態!暗いわけだ・・・
とここで残念ながら電池切れ。なんかますます電池の持ちが悪くなったなあ、買い替え時かな?とさっきいろいろ調べてみました。なんと!ニコン純正は8000円もするのに、互換品は1400円だと!なんだこの価格差は。まあよくある中国製なんだけど、ユーザのレビューを見ると、電池の持ちが純正品の70%~80%ぐらいのようです。ホントに不具合はそれだけかな?まずは試しに買って見ます。
実はいつもこの季節は体調が悪くて、紅葉の写真は少ないのです。最近も夜になると微熱が続いてました。でも、あちこち写真を撮りに出かけたらなんか体調がよくなったみたい。「体調が悪いから動けない」じゃなくて、「動いてないから体調が悪い」ようですね。億劫がらずにあちこち行きたいと思います。自分のホームページ作って本当に良かった。
P.S. 「K太郎の写真館」は内容を変えたいと思っていますが、いまだ納得いくものが出来ていません。しばらくお待ち下さい。